コンピュータを便利に使う tips などをメモ
ホーム » チップス » ubuntuでwi-fiを使えるようにする
ubuntu をアップデートしたらwi-fiネットワークが使えなくなったので googleで検索し、解答をみつけました。
私の環境は lspci で調べたら BCM43142 だったので
WifiDocs/Driver/bcm43xx
を参考に手順を踏んで wi-fiネットーワークを使えるようにしました。
$ /sbin/lspci grep -i network
チップス
読了時間:約 104分
マウス座標を取得する
読了時間:約 2分
ベーシック認証
読了時間:約 1分
linux 一括リネーム
読了時間:約 11分
linux スクリーンショットをコマンドで撮る
Ubuntu20 キーボードの設定がおかしくなった時
前の記事:インストールされたCentOSが32bit か 64bit を確認する
次の記事:ntfs 外付けハードディスクを Linuxに接続する