コンピュータを便利に使う tips などをメモ
ネットワークの設定で、IPv6 を使わないようにする為の設定
$ echo 'options ipv6 disable=1' > /etc/modprobe.d/disable-ipv6.conf
ファイル名はなんでもよいので options ipv6 disable=1 と書いたファイルを作成する。
仕様変更は CentOS 5.4 からです。
ip6tables サービスの起動スクリプトも無効化するのを忘れないようにします。
$ chkconfig ip6tables off